Newsお知らせ

  • TOP>
  • News>
  • 安全大会2025を開催しました
ニュース

安全大会2025を開催しました

安全大会2025を開催しました

当社では8月8日(金)東京・東京ビッグサイト近くのTFTビルにて、毎年恒例の「安全大会」を開催いたしました。

 

今回は主に関東地区の現場でお世話になっている協力会社にご参加いただき、当社社員との間で“安全”について再確認をする有意義な機会となり、当社役職員と協力会社の皆様約90名が参加いたしました。

 

安全大会2025の様子

 

大会は竹下安全委員会委員長の開会宣言でスタート。

 

つぎに、この一年の事故統計報告、事故の傾向と対策分析結果、KY資料報告と安全全巡回実施報告が行われた。

 

また本年のトピックとして対策義務が課せられた熱中症対策についての紹介があった。

 

安全標語発表では「教えたり 教えられたり 相互に高める 安全意識」(東京第1営業部 第1課 立川茉侑)が最優秀賞として選ばれました。

 

他に優秀賞、佳作そして今年から創設された協力会社特別賞の標語が披露され、樽井取締役生産本部長より表彰が行われました。

 

安全大会2025 標語 受賞者

 

今年からの新たなプログラムとして、安全に関するグループディスカッションを新人教育をテーマに実施。

 

異なる業種、会社で少人数の班に分かれ意見交換を行い発表を行いました。

 

安全大会2025の様子

 

大会決議文の発表のあと妙代代表取締役の閉会挨拶の後、「ご安全に!」を参会者全員で唱和し、盛会のうちに終了しました。

 

安全大会2025の様子

 

安全大会2025 集合写真

 

 

公開日 2025年8月19日 18:00

展示会、イベントプロモーションなどのご相談がございましたら
下記フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ/お見積り依頼